2017年5月29日月曜日
2017年5月26日金曜日
新AA自己紹介~佐藤
はじめまして!
春からAAになりました、佐藤花実です。
アドバイスタイムがお葬式になってる人がいたら、それは私です… 。
人見知り気味なのですがそれを言い訳にしていられないので、頑張って克服しようと思います!
私は中高一貫校に通っていて、中1から高1まで硬式テニス部でした。
高1からは学校でバンドを組んでいました。
邦ロックが好きで、Mrs. GREEN APPLE、SHISHAMOなどをよく聞きます。
それと、私はドラムですが、ベースがしぬほど好きです。
駅とマナビスの間のの道をスーツ姿でノリノリで歩いてる人がいたら、それも私です(笑)
ちなみにベースとは、ギターに形が似ていてギターより少し大きくて、低音で曲をささえる楽器です。ベースのことならいくらでも話せそうなので、今はやめておきます(笑) それと、最近趣味で写真を撮るようになりました!
音楽のこととか写真のことでもいいしなんでもいいので、いろいろお話したいです!
受験勉強はつらいこともあると思うけど、絶対おわりがくるので、一緒に頑張りましょう!
春からAAになりました、佐藤花実です。
アドバイスタイムがお葬式になってる人がいたら、それは私です… 。
人見知り気味なのですがそれを言い訳にしていられないので、頑張って克服しようと思います!
私は中高一貫校に通っていて、中1から高1まで硬式テニス部でした。
高1からは学校でバンドを組んでいました。
邦ロックが好きで、Mrs. GREEN APPLE、SHISHAMOなどをよく聞きます。
それと、私はドラムですが、ベースがしぬほど好きです。
駅とマナビスの間のの道をスーツ姿でノリノリで歩いてる人がいたら、それも私です(笑)
ちなみにベースとは、ギターに形が似ていてギターより少し大きくて、低音で曲をささえる楽器です。ベースのことならいくらでも話せそうなので、今はやめておきます(笑) それと、最近趣味で写真を撮るようになりました!
音楽のこととか写真のことでもいいしなんでもいいので、いろいろお話したいです!
受験勉強はつらいこともあると思うけど、絶対おわりがくるので、一緒に頑張りましょう!
新AA自己紹介~西村
こんにちは!
今年からAAとしてマナビス二俣川校で勤務することになった西村 育磨です!
市立桜丘高校出身でこの春から立教大学経営学部経営学科に通って ます。
僕は小学生のときからずっとサッカーをやっていて、 高校もサッカー部でした。
部活が忙しくてなかなか勉強が追いつかない、、、 なんてこともよくありました。
なので部活が大変で悩んでる人、 気軽に相談してください!
趣味はスポーツ観戦(特にサッカー) です。
あと名探偵コナンも大好きで暇なときはいつも読んでます。
担当科目は英語、現代文、古文、日本史です。 自分が受験生だった時の経験を活かして、 少しでもみなさんの役に立てるように頑張ります!
よろしくお願いします!
僕は小学生のときからずっとサッカーをやっていて、
なので部活が大変で悩んでる人、
趣味はスポーツ観戦(特にサッカー)
あと名探偵コナンも大好きで暇なときはいつも読んでます。
2017年5月12日金曜日
新AA自己紹介~曹
皆さんこんにちは!
春から二俣川校で働くことになりました、曹玉婧(そう ぎょくせい)です。
名字と名前の切れ目が分からないとよく言われますが、名字は曹です。
ちなみにあだ名は名前からとって玉ちゃんです。
名前でもあだ名でも覚えてくれたら嬉しいです!
出身高校は東京都の池袋にある私立豊島岡女子学園です。
女子校出身です。
現在は東京都清瀬市にある国立看護大学校で看護師になる為の勉強をしています。
ちなみに大学まで行くのに2時間くらいかかります。
高校ではピアノ部と英会話部に所属していました。
大学では軽音サークルに入る予定です。キーボードかギターをやりたいな、と思っています。
私は受験というものはバランスが重要だと思います。
勉強をたくさんする事は大事ですが、程よく気を抜いていきましょう。
私も皆さんが気持ちを楽にして受験できるよう頑張るので一緒に頑張っていきましょう!
面接の練習相手や勉強以外の相談も承ります。
春から二俣川校で働くことになりました、曹玉婧(そう ぎょくせい)です。
名字と名前の切れ目が分からないとよく言われますが、名字は曹です。
ちなみにあだ名は名前からとって玉ちゃんです。
名前でもあだ名でも覚えてくれたら嬉しいです!
出身高校は東京都の池袋にある私立豊島岡女子学園です。
女子校出身です。
現在は東京都清瀬市にある国立看護大学校で看護師になる為の勉強をしています。
ちなみに大学まで行くのに2時間くらいかかります。
高校ではピアノ部と英会話部に所属していました。
大学では軽音サークルに入る予定です。キーボードかギターをやりたいな、と思っています。
私は受験というものはバランスが重要だと思います。
勉強をたくさんする事は大事ですが、程よく気を抜いていきましょう。
私も皆さんが気持ちを楽にして受験できるよう頑張るので一緒に頑張っていきましょう!
面接の練習相手や勉強以外の相談も承ります。
2017年5月10日水曜日
新AA自己紹介~山﨑
こんにちは!この春からAAになりました、山崎七海です。
上智大学総合人間科学部社会福祉学科の1年です。
受験科目は英語、国語、世界史でした。
高校では男女ハンドボール部のマネージャーをしていて、 部活三昧でした!
選手に負けないくらい真っ黒に日焼けして毎日駆け回っていました (笑)
趣味と言えるものはないのですが… 料理と写真に興味を持ち始めました!
運動音痴ですが、 体を動かすのも好きです!!
でも何より話すこと、笑うことが大好きです!!!
私自身、 行き詰まったときややる気が出ないときはAAの方とお話してアド バイスや元気を貰っていたので、 私もそんな存在になれるよう頑張ります!
高校では男女ハンドボール部のマネージャーをしていて、
趣味と言えるものはないのですが…
運動音痴ですが、
でも何より話すこと、笑うことが大好きです!!!
私自身、
2017年5月7日日曜日
新AA自己紹介~古賀
皆さんこんにちは! AAの古賀です。
ってこの人誰だ?って思った人、勘が鋭いですね。笑
そうなんです。僕は春からAAになったので、 もしかしたら皆さんにとってまだみたことない人かもしれないんで す。
なので、この場を借りて自己紹介したいと思います!!
名前は古賀拓海って言います。
ソサイチっていうミニサッカーのような競技を趣味でやっています 。
他には、 海外旅行とかしたいのでお金がない時は旅行のパンフレット眺めて たりして旅行気分味わったり、 なんとも言えない趣味を持ってます。笑
大学では英語を主に勉強しているので、 英語の質問とかお待ちしてます!
ほかにも、 趣味とか聞いてみたいこととか相談とかあればいつでも話しかけて くださいね!!
みなさんもマナビスで勉強するように、僕も大学の勉強と別に、 留学の準備の勉強をこの春から始めようと思ってるので、 皆さんいっしょに頑張りましょう!!
ってこの人誰だ?って思った人、勘が鋭いですね。笑
そうなんです。僕は春からAAになったので、
なので、この場を借りて自己紹介したいと思います!!
名前は古賀拓海って言います。
ソサイチっていうミニサッカーのような競技を趣味でやっています
他には、
大学では英語を主に勉強しているので、
ほかにも、
みなさんもマナビスで勉強するように、僕も大学の勉強と別に、
2017年4月4日火曜日
リニューアルオープン(移転)について
皆さんこんにちは。
校舎長の清水です。
季節は春になりまして、部活動は大会前で忙しくされている方が多いんじゃないでしょうか?
高1生はいよいよ入学式スタートですね。ご入学おめでとうございます!
そんな中、河合塾マナビス二俣川校からビッグニュースがあります。
校舎長の清水です。
季節は春になりまして、部活動は大会前で忙しくされている方が多いんじゃないでしょうか?
高1生はいよいよ入学式スタートですね。ご入学おめでとうございます!
そんな中、河合塾マナビス二俣川校からビッグニュースがあります。
2017年5月29日(月)にリニューアルオープン(移転)
します!!
すぐ隣のビルに移転します。
建物は4F建てになっていて、自習室も完備され、ブース数も大幅に増えます!!!!!
高1生~高3生まで、まだまだ生徒募集しておりますので、リニューアル前に河合塾マナビス二俣川校でスタートしてみてはどうでしょうか?
個別相談・体験授業は随時受付しております。
今後ともマナビス二俣川校をよろしくお願い致します。
登録:
投稿 (Atom)